写真とカメラ

「Kodakフィルム2023年1月から値上げ」というニュースについて思うこと【コラム】

こんにちは、すずです。 2023年1月6日、フィルムカメラクラスタの中で話題になった「コダックフィルム」の値上げのニュース。事の発端はナショナル・フォートさんのFacebook投稿だったようです。 お知らせ<1月6日
写真とカメラ

【2023年】クラシックカメラ博in博多で購入したもの

こんにちは、すずです。 2023年1月18日(水)〜1月23日(月)まで博多阪急8階催場で開催された「クラシックカメラin博多」に行ってきました。購入したものをご紹介したいと思います。 平日は落ち着いて見られる雰囲気、
写真とカメラ

lomography公式ショップでフィルムを買ってみた

こんにちは、すずです。 私は近年フィルムで写真を撮ることが趣味なのですが、フィルムの価格高騰のお知らせが頻繁に入ってくると少し寂しい気分になります。しかし!lomographyの公式ショップからの購入で、lomoのフィルムがお得だと
スポンサーリンク
韓国関連のお店・カフェ

韓チキン3号 馬出店 チキンレビュー【韓国チキン】

韓チキン3号馬出店は閉店したようです。 Googleマップに「閉業」と出ています。(確認する) 2023/02/23追記 福岡市東区を中心に出店している「韓チキン3号」のチキンをご紹介いたします。
韓国のこと

【韓国⇄日本】EMS・船便送付はどのくらいかかる?【費用・時間】EMS送付対象地域・送付不可地域まとめ

  コロナの影響で、日本と韓国の行き来の復活の見通しがまだまだつかない状況ですが、そんな中でも物を行き来させることは可能ですよね。   私も韓国の知人・友人に日本のものを贈り、韓国の友人・知人は韓国のものを贈ってくれ
写真とカメラ

福岡市でフィルムカメラ現像ができるカメラ屋さん・金額まとめ 7選

こんにちは、すずです。 「福岡市内でフィルムの現像、どこでできるんだろう?」と思って、検索からこの記事に辿り着いた方、よくぞいらっしゃいました。 私はフィルム写真を撮るのが趣味で、休みの日はいろいろなところに出かけて、写真を撮
写真とカメラ

永遠のソール・ライター展 in 福岡を見てきた

こんにちは、すずです。 先日、福岡市美術館に「永遠のソール・ライター展(2023/1/18〜3/5)」を見に行ってきました。私自身、写真を撮るのは好きですが、ソール・ライターという人については全く知らない状態で、「写真か〜」くらいの
韓国のこと

カメラに関する韓国語単語

カメラ・フィルム会社に関する表記 日本語 韓国語 リコー(RICOH) 리코 ペンタックス(Pentax) 펜탁스 キャノン(Canon) 캐논 ニコン(Nikon) 니콘 オリンパス(OLYMPUS) 올림
others

【実体験】YouTubeアカウントを消したいのにGmailアドレスがわからない時の最終手段。

こんにちは、すずです。 YouTubeのアカウントにアップした動画を削除したいのに、ログインするためのGoogleアカウントも、Gmailもわからない…そんな方に向けて、私が実際に実践した最終手段をご紹介いたします。 顔出し動
九州韓国関連スポット

【2022年福岡】第77回の尹東柱 詩人の追悼式

みなさんは尹東柱ユン・ドンジュという韓国の詩人をご存知ですか?韓国の教科書に必ず出てくる詩人で、「序詞」や「星数える夜」という詩が特に有名。尹東柱の詩は、大学入試試験(修能スヌン)にも必ず出てくるので、韓国人で知らない人はいないくらい
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました