韓国のこと

韓国のこと

船酔いがやばい…!福岡~釜山クイーンビートル乗船記【2022年11月4日就航の初便に乗ってきました】

こんにちは、すずです。2022年11月4日についに、クイーンビートルの博多〜釜山航路が復活しました。九州・福岡の民からすると、手軽にサクッと行ける釜山。ビートルがあった頃は日帰りや1泊2日でもたっぷり満喫して帰ってきた思い出があります。当時
韓国のこと

韓国に関わる仕事って何がある?思いつくだけ書いてみた。

こんにちは、すずです。KPOPやドラマなどから韓国を知り、さらに今、韓国語を勉強していて、今後韓国に関わる仕事がしたいと思ってこの記事に辿り着いた、という方も多いのではないでしょうか?私は、韓国語を使って、韓国に関わる仕事をし始めてざっくり
韓国のこと

【韓国⇄日本】EMS・船便送付はどのくらいかかる?【費用・時間】EMS送付対象地域・送付不可地域まとめ

コロナの影響で、日本と韓国の行き来の復活の見通しがまだまだつかない状況ですが、そんな中でも物を行き来させることは可能ですよね。 私も韓国の知人・友人に日本のものを贈り、韓国の友人・知人は韓国のものを贈ってくれることが何度かありました。Pho
スポンサーリンク
韓国のこと

カメラに関する韓国語単語

カメラ・フィルム会社に関する表記日本語韓国語リコー(RICOH)리코ペンタックス(Pentax)펜탁스キャノン(Canon)캐논ニコン(Nikon)니콘オリンパス(OLYMPUS)올림푸스ソニー(SONY)소니パナソニック(Panasoni
韓国旅行

パンスター 釜山~対馬 旅客船新規就航

こんにちは、すずです。ビートルの博多港~釜山港就航再開のニュースが話題ですが、対馬(比田勝)~釜山港のフェリー新規就航のニュースがアップされていたので、以下に翻訳し、紹介いたします。2023/1/25追記2023年1月時点で確認できる韓国側
韓国のこと

【福岡】韓国総領事館 観光ビザ申請の時間

こんにちは、すずです。韓国はコロナ前までは無ビザ(ノービザ)で、航空券さえ購入できれば、特別な申請なく、渡航することができていました。しかし、コロナになってからは韓国への渡航には「観光ビザ」が必要になりました(2022年6月現在)。観光ビザ
韓国のこと

駐福岡大韓民国総領事館に潜入!ロビーは韓国伝統工芸品でいっぱい!

こんにちは!すずです。韓国が観光ビザを受け付けるとの発表があり、駐福岡総領事館ではいち早く情報を公開したり、「福岡の領事館、仕事早い!」と話題になっています。今後、駐福岡総領事館に行く方も多いと思いますので、ロビー内部がどんな雰囲気なのか、
韓国のこと

【福岡】韓国領事館・観光ビザ申請を実際にやってみた。書類準備編

こんにちは。すずです。2022年6月1日から韓国の観光ビザが許可されるようになり、既に多くの人が韓国に渡航している様子は、Twitterなどでも情報がかなり上がってきているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?渡韓する人が多くなれば多
韓国のこと

【福岡】韓国領事館・観光ビザ申請を実際にやってみた。領事館申請編

こんにちは。すずです。「【福岡】韓国領事館・観光ビザ申請を実際にやってみた。書類準備編」では、領事館に来るまでの行程をご紹介しました。さて、書類がそろったら、両直案に出向いてビザ申請です。 このページでは「駐福岡」大韓民国総領事館にビザ申請
韓国のこと

【釜山・中央駅】ひとり飯でも心配なし!プグァンデジクッパ【부광돼지국밥】

こんにちは、すずです。今回は釜山で食べた「プグァンデジクッパ」をご紹介します。2022年9月末に釜山出張があり、ミーティングの合間に食べたデジクッパ。1週間のソウル・釜山出張で食べたものの中で一番美味しかったのがここの「デジクッパ」…。この
スポンサーリンク