福岡のこと

韓国関連のお店・カフェ

「韓国食品フェア2022」がゆめタウン博多で開催されました!訪問レポ

ゆめタウン博多 韓国食品フェア2022韓国食品フェア日時: 9/3(土)・9/4(日) 10:00-19:00会場:ゆめタウン博多 緑の広場(福岡県東区東浜1丁目1−1)主催:駐福岡大韓民国総領事館協力:農林畜産食品部、aT韓国農水産食品流
韓国関連のお店・カフェ

【福岡・雑餉隈】「トッポギオタク」貴重なミルトックのトッポッキが食べれるお店

こんにちは、すずです。突然ですがみなさんは「トッポッキ」の「トック(お餅)」には、「サルトック」と「ミルトック」があるってご存知ですか?「サルトック」は「サル(쌀)」すなわちお米でできたお餅で、「ミルトック」は「ミル(밀)」すなわち小麦でで
韓国関連のお店・カフェ

【福岡 韓国食材】横山商店 千代本店に行ってみた【キムチ・マッコリ】

コロナの影響もあり、思い切り外で楽しんだりするにはまだかなり時間がかかりそうですね。韓国への渡航もいつになるのやら、と思うとついつい、韓国料理や韓国食材が恋しくなってしまいます。 そこで福岡市内で韓国食材を扱っているお店に先日行ってきたので
スポンサーリンク
福岡のこと

【おしゃれ朝食】9/22オープン|都ホテル博多 オープン前に行ってきました!

2019年9月22日オープン予定の「都ホテル博多」に行ってきました。都ホテル博多アクセス博多駅筑紫口を出るとすぐ、右手に見える、滝の流れるビルが「都ホテル博多」です。筑紫口にさえ出れば、迷うことなくたどり着くことができます。(ちなみにこの滝
福岡のこと

別府「そふ珈琲」で、かわいい焼きりんごを食べよう

今回は福岡市内にあるカフェ「そふ珈琲」をご紹介いたします。そふ珈琲そふ珈琲は、七隈線という緑色のラインの地下鉄で、天神から15分くらいの別府(べっぷではなく、べふと読みます)駅から歩いて5分程度の住宅街の入り口あたりにあります。水曜定休、1
福岡のこと

【糸島日帰りバスツアー】二階建てオープンバスで巡る糸島【乗ってみた!参加レビュー】

みなさん、福岡県の糸島という場所はご存知ですか? 福岡市内から1時間程度で行ける「九州の湘南」とも言われる海がきれいなところ、それが糸島市です。 近年若い人たちにも人気の場所となっていますが、糸島は車がないと行きづらいというのが正直なところ
福岡のこと

【福岡】NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町【宿泊・朝食/ニッポニアホテル八女レビュー】

先日、今話題の「NIPPONIA HOTEL 八女福島庄屋町」に宿泊してきました!とっても素敵な宿だったので、ご紹介致します! 八女市 写真:福岡県観光連盟  まず、福岡の八女市は、「八女茶」と呼ばれるお茶の産地で、(特に「玉露」が有名)お
九州韓国関連スポット

城山ホテル鹿児島 泊まってみた

城山ホテル鹿児島に宿泊しましたので、ホテル内の雰囲気などをご紹介したいと思います。 結論から言って、めちゃくちゃよい。朝食を食べるために連泊したい。そんなホテルでした。 城山ホテル鹿児島に泊まったんですけど、朝ごはんが最高すぎた。安定の食べ
九州韓国関連スポット

美山陶遊館 手びねり体験

こんにちは、すずです。先日、駐福岡韓国領事館の事業の一環で、鹿児島県日置市美山にある薩摩焼の里に行ってきました。行程の後半には、「美山陶遊館」で手ひねり体験をしました。とても楽しく、手びねり体験ができたので、その時の様子をご紹介いたします!
韓国関連のお店・カフェ

【イエスチキン】イエスマートの2階で韓国チキンを食べよう!【Yesmart2階】ウーバーイーツ/Uber Eatsもある!

勝手に「福岡韓国チキン警察」を名乗っているわたくしwさっそく新しいところを開拓してみました。 今日は、YESマート福岡の2階にある「イエスチキン」のチキンをご紹介します! 9/3オープン 最新情報イエスチキン北九州の情報はこちら ホームペー
スポンサーリンク