福岡のこと

韓国関連のお店・カフェ

【福岡】7月最新情報/Yesmart無料シャトルバス運行情報【韓国食材/イエスマート】

みなさん、ご存じ「Yesmart福岡店(詳細はこちら)」が、2021年3月8日から無料シャトルバスの運行を開始されています! 2021年7月2021年7月から当面の間、シャトルバスの運休が決まったようです。 最新情報はYesmart福岡店の
韓国関連のお店・カフェ

【福岡】イエスマート福岡 第二駐車場への行き方【韓国食品YESMART 近隣駐車場】

長引くコロナの影響で、おうちで韓国を体感するためにもイエスマートに行って、韓国食材を購入する方も多いですよね。でも、イエスマート福岡の敷地内の駐車場はそこまで広くないし、車が停められなくて駐車場難民になっている方も多いのでないでしょうか?そ
韓国関連のお店・カフェ

九州初上陸!韓国マカロン専門店「オーバーマカロン福岡」

9/18(土)、福岡市博多区にある「イエスマート福岡店」の2階に、可愛いマカロンのお店がオープンしました!(イエスマート福岡店の詳細はこちら) その名も「OVER MACARON FUKUOKA」! 基本情報所在地: 福岡市博多区榎田1-4
スポンサーリンク
韓国関連のお店・カフェ

イエスマートで待望の済州ビール販売開始

先日(2021年9月中旬)、イエスマートにチェジュビールが入荷したとの情報を聞きつけ、早速イエスマートに行って、購入してきました! ▶イエスマート福岡への行き方はこちら 先日イエスマートで販売が始まったチェジュビール🥺大好きなビールなので、
韓国関連のお店・カフェ

イエスマート福岡で即席トッポッキ食べてみた【激うま】

みなさんは「即席トッポッキ」食べたことありますか?「即席」といっても、「お湯を注ぐだけ!」の即席ではなく、頼まれてから作るから「即席」という名前がついているんだとか。 シンダンドントッポッキなどもこういうスタイルで、トック(お餅)のほかにラ
九州韓国関連スポット

天神パルコ7階「韓国っぽい」体験スペース行ってきました【韓国観光公社 Touch the K】

このイベントは2022年1月31日をもって終了しました。 Twitterでもご紹介しましたが、2021年7/17(土)に天神パルコ7階に韓国体験スペースがオープンしました!プレオープンにご招待いただいたので、その時の様子をご紹介いたします!
韓国関連のお店・カフェ

【日本で注文可能】コルモクカンジャンケジャン/カンジャンセウを食べてみた!【レビュー口コミ】

先日、福岡市内にある「横山商店」についての記事を書きましたが、そこで販売されていた「コルモクカンジャンケジャン」を購入してみたので、レビューを書いてみたいと思います!あわせて読みたい カンジャンセウ(海老の醤油漬け)ってご存知ですか?ヤンニ
九州韓国関連スポット

佐賀県唐津市の波戸岬にある「トルハルバン(石のおじいさん)」は何故あそこにあるの?【済州島西帰浦市-姉妹都市】

佐賀県唐津市の波戸岬はどみさきにある「トルハルバン」という、韓国・チェジュ島の石像があるの、ご存知ですか? なぜ佐賀県の唐津市にチェジュ島の石像があるのか、ご紹介いたします!トルハルバンとはこのトルハルバンは、トル(돌)=石、ハルバン(하르
九州韓国関連スポット

壱岐の中の韓国をめぐる【九州の中の韓国探し】

先日、福岡市の博多港から1時間程度で行くことが出来る、長崎県の壱岐行ってきました。壱岐はその立地から、昔から韓国(当時の朝鮮)との関わりも深く、「朝鮮通信使」に関する史跡が世界遺産に登録されたのは記憶にも新しいです。 今回は駐福岡韓国総領事
九州韓国関連スポット

有田焼と韓国 vol.1 九州陶磁博物館【九州の中の韓国探し】

皆さんは「有田焼」という焼き物はご存じですか?有田焼とは、佐賀県の有田町で作られている焼き物で、知らない人はいないくらいに有名な焼き物ですよね。(関東にいたころは、有田が佐賀だとは知りませんでした…)その有田焼は、実は韓国との関りが非常に深
スポンサーリンク