韓国のこと

韓国旅行

【韓国・大邱 東城路(トンソンロ)】カフェ巡り|COMFY COFFEE/컴피커피

最近、韓国の南東部にある大邱(テグ)は、カフェのまちとしてもよく知られています。そこで、先日大邱に行った際に訪れた、かわいらしく、コーヒーもおいしいカフェ「COMFY COFFEE」に関して、お伝えしたいと思います。COMFY COFFEE
韓国旅行

【★五つ星★】フォーシーズンズホテル ソウルに泊まってみた【ホテルレビュー】

先日、機会があって、ソウルにある「フォーシーズンズホテル」に泊まってきましたので、ホテルの内部や、朝食を紹介したいと思います。韓屋とその奥のフォーシーズンズホテル  アクセス5号線「光化門駅」7番出口から徒歩2分、1号線「市庁駅」からは10
韓国旅行

五味子とりんごの里 慶尚北道 ムンギョン(聞慶)【聞慶セジェ・千漢鳳「聞慶窯」】

みなさん、突然ですが、韓国といえば、ソウルや釜山!という方、多くないですか?私は韓国の田舎にこそ、韓国の良さがあると思っています。 そこで今日は、「青い山脈」に囲まれた風光明媚な街、慶尚北道 聞慶(ムンギョン)市についてご紹介いたします。 
スポンサーリンク
韓国旅行

済州島の名所 世界遺産 城山日出峰

チェジュの有名な名所の一つである「城山日出峰ソンサンイルチュルボン」。ハングルでは「성산일출봉」と書きます。チェジュ島の東側にある台形をした山で、2007年にUNESCO 世界自然遺産に登録されました。詳細はこちら(韓国観光公社) ここでは
韓国のこと

福岡 韓国領事館 ビザ受取りレポ!実際に受け取ってみた

こんにちは、すずです。韓国の観光ビザ申請が終了し、オンラインでのビザ発給も確認が終わったら、ビザを受取りに領事館に再訪問する必要があります(ビザの申請の数週間後)。今回は私が実際にビザ受け取りに行った時の様子をレポートします!受取りは13:
韓国のこと

韓国の友達に送りたい!韓国人に人気の日本のお土産16選

コロナの影響で日韓の行き来もなかなかできず、韓国にいる友達に日本のものを送ってあげたい、と考えていらっしゃる方も多いと思います。 そこで、韓国人観光客の誘致に6年間関わってきている私が韓国人観光客に人気の日本の商品をもとに、韓国の方々が日本
韓国のこと

韓国・観光ビザ申請が終わったらやることまとめ

ビザ申請の手順を「領事館申請編」でご紹介しましたが、コロナ禍の今はかなりイレギュラー対応が求められているので、行くまで&帰ってくるまでも準備することがたくさんあります。(まだ韓国に行ってもないのに準備でヘトヘトになってます…😭)まず、出入国
韓国のこと

【韓国・観光ビザ用】住民票をコンビニで取得する方法

こんにちは、すずです。韓国の観光ビザ申請には、住民票が必要ですが、一番手軽に入手できる方法は、コンビニでの出力です(マイナンバー所持者に限る)。私はマイナンバーカードがあったので、最寄りのローソンで発行しました。ロッピーの横にあるコピー機で
韓国のこと

韓国ビザポータル反映されなくても焦らない!韓国・観光ビザ 発給状況確認方法!

こんにちは。すずです。2022年6月1日から韓国の観光ビザが許可されるようになり、さらに2022年7月1日にはマルチビザの発給も開始され、コロナ前のように自由に行き来できるようになる日もそう遠くはなさそうですよね!既に多くの人が韓国に渡航し
韓国のこと

【好きなビールを好きなだけ!】TAP PUBLIC(タップパブリック) 光化門店

先日、光化門にあるTAP PUBLICに行ってきました。梨泰院(イテウォン)にあるTAP PUBLICには行ったことがあったけど、光化門は初めてでした。 関連記事:TAP PUBLIC 梨泰院
スポンサーリンク