韓国旅行オルレ

済州オルレ 6コース

スポンサーリンク

コース上の大まかな見所と距離

  • 総距離:11km
  • 所要時間:3〜4時間
  • 難易度:★★☆

スタート地点は「スェソガク(쇠소깍)」、ゴールは7コースのスタート地点でもある「チェジュオルレ旅行者センター(제주올레 여행자센터)」です。

この日は、「チェジュオルレウォーキングフェスティバル2018」での参加だったため、コースのスタートが少しイレギュラーとなり、「ハヒョ港(하효항)」からのスタートでした。

中央に見えるのは「グドゥミ(구두미)」という島。島の形が亀の頭と尻尾に似ていることから、それを意味する島の名前になったそう。

海に沿ってコースを歩き進めます。

黒い岩がゴロゴロと転がっている海岸見ながら「あぁ、チェジュだなぁ」と実感します。みんな同じ方向に歩いているけど、追い越し様に挨拶を交わすこともしばしば。時には韓国語、時には英語、時にはボディーランゲージで、お互いどこの国の出身かなんて関係なく、通り過ぎる人々と言葉を交わしながら歩きます。

こんな可愛らしいポストにも出会いました。
こういった人々の暮らしを垣間見ることができるのもオルレの醍醐味。
ついついシャッターを押す回数が増えてしまいます。

石垣、みかん=チェジュ

チェジュといえばみかんが名産。
このコースを歩く時も、チェジュをしっかり感じられるオレンジ色に輝くみかんが目に止まります。

前日の強風でみかんが落ちてしまった模様。

ランチはアワビとヒジキのごはん

しっかり2時間歩いたら、そろそろお昼ご飯を食べる広場に到着です。

この日のメニューは「ボモクパダン アワビとヒジキのご飯」。
「ボモク(甫木)」とは、このあたりの地域の名前。「パダン」とはチェジュの方言で「海」を表します。すなわち、「ボモクの海で採れたアワビとヒジキのご飯」が今日のメニューです。

左はウニとワカメのスープ、右がアワビとヒジキのご飯&カクテキ。

ランチを食べ終わったらまた歩き始めます。

1時間ほど歩いたところで売店を見つけたので、少し休憩。
チェジュの名産「ハルラボン(ポンカン)」のジュースを購入!

ゴールは「西帰浦七十里詩公園」

この日はチェジュオルレフェスティバル2018のイベントで6コースを歩いたため、ゴールは通常の6コースのフィニッシュポイントである「チェジュオルレ旅行者センター」ではなく、「西帰浦七十里詩公園」でした。

ゴールする手前で、靴紐同士が盛大に絡まって、派手に転んでしまい流血😭
姫林檎をおすそわけでいただきました!

この日はイベントだったため、いろいろなブースが出ており、チェジュビールのブースも。アンケートに答えるとビールが無料でもらえました。

チェジュに似た、チェジュを込めた、チェジュビール(韓国語では韻が踏まれています)。
歩いた後のビールは格別です!こちらは「チェジュウィートエール」。
こちらは「チェジュペールエール」。
夕日と共に滝を撮影。

イベントが終了した後は、宿のすぐ近くにある「毎日オルレ市場(매일 올레시장)」を散策した後、一緒に歩いたメンバーでチェジュ名産の黒豚のサムギョプサルを楽しみました。

まとめ

今回はイベントでの参加だったため、スタート地点やゴール地点がイレギュラー設定でしたが、6コースの魅力はたっぷり満喫することができました!

イベントには韓国内はもちろん、欧米などの諸外国からの参加者も多く、いろいろな国の方々と交流ができるので、とても新鮮でした!イベントではない時は、イベントのわいわいした雰囲気とは反対に、ゆっくりした中でチェジュの魅力を感じることができると思うので、ぜひまた訪れたいと思います。


すず

<この記事を書いた人>

✔ suzu-trip 運営者

✔ 神奈川県出身

✔ 福岡在住10年目(2024年現在)

Twitter

Instagram

Twitterで最新情報発信中!

\インスタでも情報発信中/

スポンサーリンク
\ SHARE /
\ Follow Me! /
Profile
アバター画像

韓国を仕事にするかたわら、ブログを書いています。コロナ前は365日のうち100日くらいは韓国にいたので、そのくらいまで戻したい所存です🙏

お仕事依頼について
お問合せ

\ Follow Me! /
suzu-trip
タイトルとURLをコピーしました