こんにちは。すずです。
今月は「済州オルレウォーキングフェスティバル」に参加するために、
韓国は済州に向かいます。
済州オルレフェスティバルについて、情報を総整理してみようと思います。
済州オルレとは?
済州を代表するトレッキングコースで、「オルレ」は済州の方言で、「家に帰る小道」を意味します。観光ではなかなか見ることができない済州の生活を垣間見ることができます。
日程
- 2019年10月31日(木) 8コース正方向
- 2019年11月01日(金) 9コース逆方向
- 2019年11月02日(土) 10コース正方向
10/31(木)1日目
8コース正方向
- 距離:14.8km
- 難易度:中
- 所要時間:5-6時間
スタート地点
薬泉寺(ヤクチョンサ)芝生公園(약천사 잔디공원)
オープン前イベント
- 08:15-08:30 マウル公演<チュンムンマウル(중문마을 어울림 합창단)>
- 08:35-08:40 オルレコースに出る前の体ほぐし<マッコリダンス>
- 08:40-08:50 オルレコースに出る前の体ほぐし <オルレダンス>
- 09:00-09:20 開幕祝賀公演<ドラマー リノ>
- 09:20-09:35 2019年済州オルレウォーキングフェスティバル開幕式
- 09:35-09:55 開幕祝賀公演<海軍済州基地 軍楽隊>
- 08:00-11:00 コスチュームフェスティバル
コスチュームフェスティバル
今年は、ウォーキングフェスティバル10周年を記念して、個性あふれるコスチュームフェスティバルも同時に行われるようです。
最高の人気を得たコスチューム参加者にはプレゼントもあります。
参加登録:スタート地点のフォトゾーンでコスチュームを着た姿を撮影し、参加登録!
投票:毎日フィニッシュ地点で素敵なコスチュームの方に投票をしてください。
11:00-13:00 体験<ピラティス>
オルムの頂上で開かれるヒーリングタイム!
ピラティスの動きに合わせて、頭の中をからっぽにしてみませんか。
11:00-13:30 ランチ★チュムン洞セマウル婦人会<チュムン食堂>
薫り高いシイタケと、磯の香りあふれるヒジキ、そして秘密のレシピで作ったニンニクコチュジャンを加え、より風味豊かなシイタケビビンパを準備しました!

tommy pixelによるPixabayからの画像
また、<チュムンマーケット>と称し、食後のデザートとして、甘いミカン、
100%済州産のミカンを使用した青ミカンエイドや、ミカンジュース、済州伝統のオメギ餅(小豆が周りについたお餅)も販売予定。


hyun chun kimによるPixabayからの画像
「ヒラメの熟成刺身のコチュジャン和え」を味わうチャンスもあります。
野菜と熟成させたヒラメの刺身を甘酸っぱいコチュジャンソースであえたもの。会場で是非味わってみてください。
また、昼食場所では様々な公演も行われるので、楽しいランチタイムをお過ごしください!
フィニッシュ地点
ノンジッムル(논짓물)
8コースを歩いた時の様子の記事です。
11/1(土) 2日目
9コース逆方向
- 距離:10km
- 難易度:上級
- 所要時間:4-5時間
スタート地点
ファスン海水浴場
オープン前イベント
- 08:00-11:00 ファスン里バリスタ同好会 コーヒー販売 ※要タンブラー・カップ
- 08:35-08:40 オルレコースに出る前の体ほぐし<オルレダンス>
- 08:40-09:00 公演<済州ブラスクィンテッド>
- 09:00-09:20 公演<サックスフォニスト ジョン・ヒョンミ>
- 09:20-09:30 オルレコースに出る前の体ほぐし<ズンバダンス>
- 08:00-11:00 コスチュームフェスティバル
11:00-14:00 ランチ★デピョン里 漁村界<ナンドゥル マッチプ>
ミシュラン三ツ星級の名店!デピョン里の海女さんたちが準備した、ソンゲグクス(ウニ麺)と、歯ごたえの良い茹でダコを是非味わって。

FatherSecretによるPixabayからの画像
フィニッシュ地点
ノンジッムル(논짓물)
9コースを歩いた時の様子の記事です。
11/2(土) 3日目
10コース正方向
- 総距離:16km
- 難易度:中級
- 所要時間:5-6時間
オルレマニアたちに人気のコース。サンバンサン(山房山)とソンアクサン(松岳山)を通る海沿いコース。マラド(馬羅島)やカパド(加波島)を近くに見ることができ、 サンバンサン(山房山) やオルム、そしてハンラサン(漢拏山)を見ることができるコース。

スタート地点
ファスン海水浴場
オープン前イベント
- 08:00-11:00 ファスン里バリスタ同好会 コーヒー販売 ※要タンブラー・カップ
- 08:35-08:40 オルレコースに出る前の体ほぐし<オルレダンス>
- 08:40-09:00 公演<高句麗 太鼓>
- 09:00-09:20 公演<海軍 9代団 軍楽隊>
- 09:20-09:30 体ほぐし<10周年記念ソングとダンス>
- 08:00-11:00 コスチュームフェスティバル
11:00-13:00 ランチ★サゲ里婦人会 美味しい昼食
サゲ里の婦人会ベテランたちが集合。海の香りがいっぱいの、濃いスープにクボ貝がたくさんのった手打ちスジェビ(すいとん)。物足りなければ、豆腐キムチにマッコリも!(豆腐キムチ・マッコリは現地にて現金決済)
14:00-17:00 軽食★デジョンウプ セマウル婦人会
サザエの串焼き、ジャガイモチヂミ、おでんなどを販売。(現地で現金決済)
まとめ
秋の素晴らしい天気の中で、美しい済州を体感してみてください!
詳しい詳細は、済州オルレのHPをご確認ください。
◆2019年 済州オルレフェスティバルHP
(上記の内容は以下のHPより情報を得ています。)
http://festival.jejuolle.org/festival/the10th/
◆済州オルレ公式HP(日本語あり)
https://www.visitjeju.net/jp
◆済州観光公社HP(オルレ)
https://www.visitjeju.net/jp/search?q=%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%AC#
Follow @tmfdl2
\インスタでも情報発信中/